マダムな生活:人生とフランスは愉しんだ者勝ち La vie en France 🇫🇷

長らく東京で広告PRの仕事した後、2年予定のフランス遊学で一転。空港で出逢ったパリジャンが夫に→彼の転勤で南米ブエノスアイレスへ3年(現地で出産) →パリに帰任。まもなく(子育て世代に流行の職住も海山も至近の南仏プロヴァンスに)転勤。息子が昨年パリのグランゼコールに進学したのを機に、パリとマルセイユダブル生活拠点に。“暮らすように旅“ならぬ“ヴァカンスモードな暮らし“めざしてる、わがままだけど自分勝手ではないB型です。©2006-2022 Kimiko BOTTI [www.lavieenfrance.com] [kimikobotti.blog.jp] Tous droits reserves./All rights reserved.

2015年06月

さて、恒例・調理集中週間。冷蔵庫の中身をできる限りシンプルにして、冷凍庫を満杯にして& バルコニー花壇のハーブやラヴェンダーを収穫して… Sauce Au Pistou ソース・ピストゥー (南仏名物バジルソース): 仏伊ハーフのパトリシアに教わった彼女のおばあちゃんのレシピ…
>>続きを読む

そういえば、今日からSoldesソルド開始なフランス。ひと月続く、年2回の法律で決められた一斉セール期間で、店頭にならんでいるものがそのまま値引きとなるのが嬉しい習慣。初日は開店時間を早くすることも通例なので、人気の店やデパート前は、未明や早朝から行列となると…
>>続きを読む

《フランス暮らしの雑学》 マラソン大会が多いことでも知られるフランス。ここ南仏・マルセイユでも、毎年決まっている記録を競うものの他に、チャリティ活動としての大会もいくつか。 Et voici, le course d'hier soir... こちらは、昨夜行われた新しいチャリティマラ…
>>続きを読む

フランス暮らしで未だに馴染めないのは、(たいていの)くだものを皮ごと食べてしまう習慣。皮と実の間にこそビタミンや栄養が詰まっているというけれど、葡萄(はなんとタネごとだし)や桃の皮はないほうが美味しいと刷り込まれているのは変えられない。とはいえ、これだけ…
>>続きを読む

さて、そんな息子のサッカークラブでは、トーナメントで優勝すると、トロフィーは1週間ずつ交代で(それぞれが)自分の家に持って帰れる(面白いでしょう?)。順次、練習の時に持ってくること、が条件。だから、ヴァカンス前に当たった子は、2週間とか、2ヶ月!自分の部…
>>続きを読む

Une petite image à partager un petit grand bonheur...やっと迎えた金曜日、夕方からのひどい雷雨がようやく止んだのが、午後9時過ぎ。黄色く煙っていた窓の外が、白く輝き始めて空色鮮やかに広がってきたので、バルコニー花壇の様子を見に外に出た途端、ラヴェンダー…
>>続きを読む

そんな水曜日の習い事。長い休みごとの集中レッスンで、いくつかのスポーツを経験する中でも、毎年、結局、息子がメインに選ぶのは、4歳半から続けているサッカー。Ecole de footサッカースクールは5歳からだけれど、"体力と集中力が持つなら"と試させてくれて、…
>>続きを読む

Ma cuisine japonaise en France : Tsukémono d'aubergines  南仏なすの浅漬け。 …美味しくできたので、ちょっと自慢したくて。初夏バテ防止対策。この頃は、南仏プロヴァンス産の小ぶりの野菜がどんどんマルシェに並ぶので、とても便利。アツアツごはんの習慣のないフラ…
>>続きを読む

地中海名産の美味しい魚介類たちは色々あるけれど、貝類はやはり春から初夏が1番味わい濃くて滋養もたっぷりだそう。魚介専門スタンドにも大小さまざまなものが並んでいて、とびきり新鮮なのはご想像の通り。だから、暑くなってきたとはいえ、まだまだ今の季節はいたむ心配も…
>>続きを読む